河窪建設株式会社 スタッフブログ

リフォーム

和製ゴッドファーザー

アフター担当の仙波です。

 

昼間は、暖かく過ごしやすい日が続いていますが、朝晩は、めっきり冷え込み

厚手の上着が必要になってきましたね。

そろそろ、忘年会なんかも、予定に入ってきている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

先日、私は、北野武監督の映画「アウトレイジ 最終章」を鑑賞してきました。

北野監督のファンなので、今までの北野映画を全て鑑賞してきましたが、今回の

アウトレイジシリーズは、和製ゴッドファーザーかなと、個人的に思っています。

若い方には、ゴッドファーザーといっても、ピンとこない映画かもしれませんが、

アカデミー賞を2回受賞している名作なのですが、今回の北野監督の映画が、これに

近いのかななんて思います。

北野バイオレンスは健在で、出演者全員が悪者という設定もおもしろく、「仁義なき戦い」

という映画も彷彿とさせてくれました。

遅い芸術の秋の楽しみに、映画でリフレッシュなんていかがでしょうか。

そろそろ、インフルエンザも流行ってくるのではないかと思います。

ご自愛ください。

 

*****************************************************

最後までお読みいただきありがとうございます✩

コチラから当社の施工実績をご覧いただけます^^

のぞいて見て下さい♪

施工実績はコチラ^^♪

↑クリックして下さい☆

 

 

河窪建設 株式会社

松山市北吉田町1038番地

TEL089-971-2400(代)

******************************

2017.11.17 UPDATE | その他, リフォーム

夏季休業のお知らせ

 

 

平素は格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。

誠に勝手ながら、弊社は下記の期間につきまして

夏季休業とさせていただきます。

期間中はご不便ご迷惑をおかけ致しますが、

何卒ご了承くださいますよう お願い申し上げます。

 

【休業期間】

8月11日(金)〜8月16日(水)

※8月17日(木)午前9時より、平常通り営業いたします。

 

 

また何度かお問い合わせいただいておりましたが

ブログにてお伝えするのが遅くなり申し訳ございません。。

只今!!北吉田モデル2Fリニューアル工事中です。

 

 

お客様にはご不便をお掛けしており申し訳ございません。。

8月下旬にはリニューアル予定です!!

お客様により使いやすく、打ち合わせしやすくリニューアル中ですので

またブログにてご連絡させていただきます^^

 

 

2017.08.10 UPDATE | リフォーム, 住宅, 土地活用, 現場日記, 賃貸

トイレ改修工事

みなさん こんばんはw

リフォーム部 です(^-^)

梅雨にも入り夏を思わせる日も増えてきましたね。

今回はトイレ改修工事の様子をご覧いただきます。

今回の ご要望は繊維壁の汚れや剥がれ落ちた部分を

綺麗にしたい。

簡易水洗トイレが壊れているので新しくしたい。

小便器と手洗い器も処分をしてほしいとの

ご要望をいただきました。

既存の壁部分は繊維壁やタイル部分にベニヤを張り

その上にクロスを張って仕上げております。

床は奥のスペースと手前のスペースと段差があったので

低い部分の床を高さ調整しながらベニヤ等で

床を上げクッションフロアーで仕上げております。

これで段差も無くなり 出入りやお掃除の際も

少し便利になりましたね(^-^)

そんな少しの積み重ねを大切にし

これからも お客様に御提案できる様に心がけ

ご満足いただける仕事をしていきたいと思います。

 

******************************************************

最後までお読みいただきありがとうございます✩

コチラから当社の施工実績をご覧いただけます^^

のぞいて見て下さい♪

施工実績はコチラ^^♪

↑クリックして下さい☆

 

 

河窪建設 株式会社

松山市北吉田町1038番地

TEL089-971-2400(代)

******************************

 

 

 

2017.06.19 UPDATE | リフォーム

夏への準備を・・・☆

こんにちは リフォーム部の大下です。

ニュースによると今年は猛暑の見込みらしいですね。(毎年言っているような気もします…^^)

夏はイベントが多く楽しい季節ですが、あの暑さに参ってしまう時も多いと思います。

カワクボリフォームでは断熱対策として、様々なご提案をしています♪

★窓を交換 ⇒ エアコンの冷気を逃がさない & 外からの熱気はシャットアウト!

 ★外壁・屋根の塗装 ⇒ 室内温度の上昇を防ぐ! などなど

快適な夏を過ごせて、エコや節電になる 『断熱対策

ご興味を持たれた方はぜひ一度ご相談ください♪

+*:;..。:*。..:* ☆.。.:*・゜ ゚+:*☆ 。.*::*+゚

カワクボリフォーム 松山市中村2丁目1-26 【TEL 0120-931-246】

 

******************************************************

最後までお読みいただきありがとうございます✩

コチラから当社の施工実績をご覧いただけます^^

のぞいて見て下さい♪

施工実績はコチラ^^♪

↑クリックして下さい☆

 

 

河窪建設 株式会社

松山市北吉田町1038番地

TEL089-971-2400(代)

******************************

 

2017.05.30 UPDATE | リフォーム

塗装工事

みなさん こんばんはw

リフォーム部です!!

 

今年の年末は雨がよく降るので

外部工事の工程が遅れてしまい

年内に無事工事が終わるかドキドキです(>_<)

今回はS様邸の屋根外壁塗装工事を

ご紹介します。

【施工前】

dsc02204

【施工後】

dsc02906

既存の色から屋根と外壁の色を

変更しベランダ部分をアクセントで

明るい色を使用しております。

この様に お客様の要望に近い色に

仕上げる事も出来ますので

是非お問い合わせくださいw

 

******************************************************

最後までお読みいただきありがとうございます✩

コチラから当社の施工実績をご覧いただけます^^

のぞいて見て下さい♪

施工実績はコチラ^^♪

↑クリックして下さい☆

 

 

河窪建設 株式会社

松山市北吉田町1038番地

TEL089-971-2400(代)

******************************

2016.12.19 UPDATE | リフォーム

塗装工事

みなさん こんにちはw

リフォーム部の畑中です(^-^)

今回は塗装工事をご紹介いたします。

以前、内装工事をご紹介させていただいた

M様邸の外部の塗装工事になります。

dsc02109

こちらの画像が施工前の状況です。

塗装の際に一番お客様が困るのが

色をどうするかという事に悩まれる事が多いです。

無難な色選びは既存の色を少し明るくするぐらいの

変化が違和感も少なくいいですよとお勧めいたします。

dsc02631

こちの画像が施工後の画像になります。

外観イメージも損なう事無く綺麗に

お家のお化粧直しができました\(^o^)/

塗装工事は屋根や外壁の劣化などに対しての

大切な工事になりますので

みなさまの お家も綺麗にお化粧直しを

してみませんか?

是非 お気軽にお問い合わせください(^-^)

 

 

2016.09.17 UPDATE | リフォーム

クロス張替工事

みなさん、こんにちはw

リフォーム部の畑中です(^◇^)

先日、内装工事をさせていただきました

M様邸の改修工事の一部をご紹介いたします。

壁・天井のクロス張替工事をさせていただきました。

施工前の画像です。

クロスの剥がれや汚れが目立ってきています。

DSC02113

こちらが施工後の画像です。

新しいクロスに張り替えたので玄関ホール内も

以前より明るく感じられますね☆

DSC02294

クロスやクッションフロアーの張替工事は

お手頃な価格で工事できますしお部屋のイメージも

変わりますので是非お問い合わせください(^-^)ノシ

 

 

2016.06.16 UPDATE | リフォーム

■□■京都の町屋を思わせる茶室■□■

一瞬、京都の町屋に迷い込んだのかと

思わせる様な本格茶室の有るお家です。

東面-1

舞良戸(雨戸)と面格子がひと際目立つ外観に仕上がりました。

東面-加工

 

 

造園-加工

お風呂の前の格式のある坪庭です。

造園-1加工

自然石を使った踏み石・手水鉢・灯籠です。

 

限られた敷地を最大限に生かした上品な庭に仕上がりました^^

またご紹介させていただきます^^

 

工務部 高橋

 

2015.06.12 UPDATE | リフォーム, 住宅

おーぷん♪

カワクボリフォーム松山中央店 店長の河窪康郎です。

このたび、3月28日に河窪建設からカワクボリフォームが誕生しました!!

場所は11号線永木橋渡ってすぐ、住所は中村になります。

ピンクの看板が目印です♪

DSC_0117

 

 

 

 

特徴やおすすめ商品などはこのブログや、折り込みチラシで

ドシドシ宣伝いたしますので、お楽しみに(?)

28日、29日はオープンイベントを行いました。

50組100名を超す方々にご来場いただき、感謝、感謝です。

皆様のかかりつけのリフォーム会社になれるよう日々邁進してまいります。

加工3

 

 

 

2015.04.08 UPDATE | リフォーム

年に一度の晴れ姿!!

リフォーム部の高橋です!!

 

老朽化していた地元のお祭り用の鳥居が

6

 

新しく完成しました!!!

DSC00904

こちらはオール桧です!

 

建てるまでは心配しておりましたが、

無事間に合って良かったです。

DSC00905

P.S 河窪建設㈱寄贈!

 

祭りも無事終わり、

年末に向けより一層勢いをつけて頑張ります!!

2014.10.28 UPDATE | リフォーム
2023年9月
« 8月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930