河窪建設株式会社 スタッフブログ

2014年1月

また行きたいところ♪

いきなりですが・・・(^_^;)

行ってきましたーーーーーーーー!!!!

1388404052705

おーきーなーわー(^○^)♡

人生2回目の沖縄に行ってきました!

気になる気温ですが。。。フッツーに寒かったです(+_+)

年末年始に行ったのですが、元旦は真夏!?ってくらい車中が暑くて・・・ブルーシールアイス(定番)を何個食べたやら(笑)

沖縄の食事に興味津々で、地元の居酒屋さんに行った時に食べたこちら!!

とろとろラフテー★

これは、全く油っぽくなくてすごくおいしかったです!!

1388497347399

ジューシー(ひじきの炊き込みご飯)

あまりのおいしさに、スーパーでジューシーの素を買って帰りました(笑)

1388497356726

そして・・海ブドウ(+_+)

1388497332718

個人的には、海ブドウはあまり合いませんでしたが、一度は食べてみたかったので食べれて良かったです(*^_^*)

他にも、沖縄ならではの魚や泡盛などなどたくさん食べました♪

旅行中、ずーっと感動しっぱなしだったこちら★★★

DSC_0542

透明感が半端なかったです!!!!!癒されました(*^_^*)

みなさんも、ぜひ沖縄へ癒されに行ってみてください(^O^)

そんなこんなで、良い年明けとなった賃貸部の荒川でした★★★

 

今年も宜しくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

2014.01.30 UPDATE | その他

我が家のアイドル

わが家は、8歳のトイ・プードルの「ラウル

ラウル

 

と、

 

8か月のウエスト・ハイランド・ホワイトテリアの「マリウス

マリウス_

と、一緒に暮らしています。

 

ラウル」と「マリウス」という名前を聞いてピンと来た人は、いらっしゃるでしょうか?

近年、映画にもなっていますが、ミュージカルの「オペラ座の怪人」と「レ・ミゼラブル」の登場人物から名前をいただきました。

残念ながら主人公ではありませんが、2人に共通するのは、どんな苦難が起こっても、自分の信念を貫き、また、自分を犠牲にしてでも

愛する人のために戦い、必ず生きて戻ってきてくれた人です。

真実の愛とは?」を改めて考えさせてくれるとっても深~い演目です!

ネタバレしてしまっては、せっかくのお話がもったいないので、もし、お時間があれば観てください。

 

さて、わが家の「ラウルは、とても天真爛漫で抱っこが大好き。

マリウス」は、まだまだやんちゃで、ラウルのしっぽを追っかけまわし、ラウルに怒られ、

ちょっとすねているところがめちゃめちゃ可愛いです。

 

このブログのアップするため(?)トリミングに行ったばかりの写真です。

ラウル&マリウス

設計積算の小西でした。

2014.01.27 UPDATE | その他

一日一日意味のあるものに

河窪建設 総務部の大塚です(^^)

本年もよろしくお願いいたします

 

設計の仙波さんの記事にも少し出てきていましたが、

最近話題の。。。「永遠の0」を観てきました!!

___R

あまり戦争の映画は観たことがありませんでしたが。。観終わった後、

本当に観てよかった。。。と感銘を受けた作品でした!!

観る方の世代によって、いろんな目線から観れる作品で

実際、小学生ぐらいのお子様から戦争を経験された世代の方々まで

幅広い世代の方がいらっしゃいました!!

生きることの大切さ、家族愛、友情愛に終始涙がとまりませんでした。。

戦争は風化させてはいけないずっとずっと伝えていかないといけない事実

その時代の方々の努力の上に今の幸せがあるんだとあらためて強く考えたさせられた映画でした。

私も社会人として今こちらで働けることに日々感謝し

一日一日を一生懸命に意味のあるものにしたいと思います!!

 

ということで!!(無理やりすぎますが。。。)

最近~河窪建設の野外テントを新調しました(^^)♪♪♪

テントデザイン_R

イベントや地鎮祭で使用するテントです♪♪

是非イベントなどご参加頂ける場合には目印にされて下さい♪♪

 

今週のユーミーマンションの完成見学会をはじめ

これから住宅見学会等も予定しておりますので

またHPにてアップさせていただきます♪♪♪

よろしくお願いいたします♪♪♪

 

2014.01.21 UPDATE | その他

2 回目のブログです

特建設計の仙波です。

この季節、車をよく乗られる方は、乗り降りの時、静電気に少しイヤな思いをされているのでは、ないでしょうか。

私もその一人です。

去年からクリスマス、お正月休みと、イベントであったりリラックス・リフレッシュと有意義に過ごされた方も

多いのではないかと思います。

私にとってイベントはなく、リフレッシュした年末年始だったのですが、そこでホッコリとする本に出会いました。

最近では、永遠の0が映画化にもなった百田尚樹著の「輝く夜」という本です。

このブログを読まれている方で、もし3つの願いがかなう鉛筆があれば何をお願いしますか。

この本の主人公は、クリスマスイブに会社に解雇を言い渡され、弟の会社が倒産の危機という状況の中、ホームレスに

施しをしてやるのですが、そのお返しに、3つの願いがかなう鉛筆をもらうのです。

願い事を書いてゆく主人公に何が起きるかというネタばらしはしませんが、興味のある方は、私からのおすすめです。

短編が5話はいって読みやすくなってます。5話ともいいお話なので、最近ちょっとついてないなあと思っている方に

読んでいただけたらと思います。

文末になりますが、本年も河窪建設を宜しくお願いいたします。

2014.01.16 UPDATE | その他

Smart Space (スマート スペース)

  • 特建部の湊です。

新しい年2014年が始まりましたが、ようやく昨年のリズムが戻ってきました。

 2013年は色々新しいことに挑戦しました。

今年は昨年新しく出た成果を成熟させ、更に飛躍できる年にしたいと思っています。

 

河窪建設の一戸建て貸家(Smart Space)

3棟、東温市の田窪に建築中です。

 

場所はこちら

海稲様貸家

IMG_1769建築前

1月12日に無事、建前を終えました。

IMG_1808現在(A棟・B棟・C棟)

 

3月末完成予定で、完成見学会をする予定です。

 

入居募集のお問い合わせは、東温市見奈良の佐伯物産さんまで!

海稲貸家募集-1_R

海稲貸家募集-2_R

海稲貸家募集-3_R

 

 

松山市北斎院町でも貸家(Smart Space)

新築工事がはじまりますのでよろしくお願い致します。

 

詳細は、次回ご案内します。

2014.01.16 UPDATE | 土地活用

新年のご挨拶

ご挨拶が遅くなりましたが、

新年あけましておめでとうございます。

 

弊社も先週から営業しておりますが、

年が明けてやっと冬らしい寒さになってきました。。。

平成25年度は例年より寒い1年と言われていましたが、

夏の猛烈な暑さと、正月までの過ごしやすい気候で、

いよいよ予測が外れたのかなと思っておりました。

これから寒くなっていくのでしょうか。。。

ただ、今年の夏になって、去年の夏は涼しかったなんてこと

だけは遠慮願いたいものです!!

 

最後になりましたが、

暑くても、寒くても、平成26年も社員一同熱い気持ちで仕事に

励んでまいりますので、

 

本年も変わらぬご愛顧をよろしくお願い申し上げます

 

社員一同

2014.01.12 UPDATE | その他

祝 上棟

本日、(仮称)空港通6丁目ハイツ 上棟いたしました。

早朝よりの降雪と寒さの中、大工さんに頑張っていただきました。

002003

 

2014.01.10 UPDATE | 現場日記
2014年1月
« 12月   2月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031