河窪建設株式会社 スタッフブログ

2015年10月

ピース又吉の影響で(笑)

リフォーム部の仙波です。

最近では、日が暮れるのも早くなってきて、朝晩は、冷え込む日も

あったりしてますが、季節の変わり目、体調など崩されては

ないでしょうか。

ピースの又吉さんが、芥川賞をお取りになり

文才があったのかと、世間をビックリさせたのですが、

秋の夜長ですので、又吉さんの火花ではありませんが、

純文学を読んでみようと、「博士の愛した数式」読んでみました。

小説を読むのが好きな私でも、純文学は、苦手なんですが、

このお話は、読み終わると、少し自分を浄化してくれたような

気持ちになります。

博士と呼ばれる、数学者が主人公なのですが、記憶が80分しかもたない

博士とそこに雇われた家政婦とその子供のふれあいが、お話しになっています。

みなさんにおかれましては、どのような秋の夜長になっていますでしょうか。

季節の変わり目、体調を崩されないよう、秋の夜長を楽しんでください。

 

2015.10.26 UPDATE | その他

大阪出張

カワクボリフォーム店長の河窪です

先日大阪に勉強の為出張に行ってまいりました!!

お客様により良いご提案をする為に日々勉強です♪

 

午前中時間が空いたので、アベノハルカスに観光!!!

ではなく、グランフロント大阪 にあるLIXILパナソニック

ショールームを見学に行ってきました。

DSC_0800DSC_0803DSC_0804

 

 

 

 

 

どちらも松山に比べ、商品数だけでなく、空間展示も多く、

実際の生活をイメージしやすいショールームになっていました。

ここで得た情報もご提案に生かしていきます!!

次回の出張ではTOTOYKKの合同ショールームにも行ってみたいと

思っています★

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

まもなく冬がやってきます。

寒くない冬でも快適なお風呂のリフォーム

光熱費削減!!エコキュートでオール電化リフォーム

ぜひご相談下さい。

 

カワクボリフォーム 松山中央ショールーム 店長 河窪康郎

 

 

2015.10.24 UPDATE | その他

石井地区に新マンション!

こんにちは。賃貸部の大下です。

 

さて、今回はマンションをご紹介いたします!

 

・’゚☆。.::・’゚★。.:石井地区に新しくユーミーマンションを建築中です・’゚☆。.::・’゚★。.:

場所は松山市北土居5丁目★33号線すぐそば!石井小・南中まで500mと便利な立地♪

2LDK・全室角部屋の全6戸!お家賃は¥63,000~

LDKにエアコン・ウォシュレット・対面式システムキッチン・浴室暖房乾燥機など設備充実!

平成28年3月完成 * 先行モデルルーム1月オープン (※現時点予定)

ご予約受付中です。お気軽にお問い合わせください!

賃貸部TEL→ 089-965-1881

‘゚☆。.::・’゚★。.:・’゚☆。.::・’゚★。.:・’゚☆。.::・’゚★・’゚☆。.::・’゚★。.:。.:・’゚☆。.::・’゚★。.:・’゚

 

10月も早半分、めっきり寒くなってきましたね!社員の中にも体調を崩している方が多く見受けられます…。

旬のものを美味しく頂いて、短い秋を元気に楽しみましょう(。・v・。)

 

 

2015.10.15 UPDATE | 賃貸

『選ぶ』・・・

住宅営業部のハヤシです。

本日、10月10日は何の日か?

と、ふと思いインターネットを検索・・

 

■銭湯の日

■ふとんの日

トマトの日

■釣りの日

totoの日

■トートバックの日

・・等々

 

どれかを選んで見てみようかなぁと・・待った!!

 

 

日々、この様に知らず知らずの内に私達は、様々な物や事を選択していると思います。

 

朝、起きてから、トイレに行くか?洗面所に行くか?

何を食べ、何を着て行くか?

何処へ行くか?(スーパー・コンビニ・蔦屋書店?)

何を購入するか?

・・等々

 

気付かない内に、1日に何度も何度も選ぶ繰り返しています。

住宅を購入する場合も、住宅会社を選ぶ場合も基準は様々。

 

ネームバリュー

インスピレーション

クオリティ

コスト

会社の雰囲気

構造・仕様

担当者との相性・・

 

選択する上で理由というものは必ず存在する訳でなく、

直感やなんとなくという事もあるかと思います。

でも、そんななんとなくにきっと何か惹かれていく何かがあるんだと思います。

 

 

 

『選ぶを選ぶ』

 

家造りにおいて選択基準を選定する事は最幸の家造りへの第一歩だと思います。

 

日々の提案において、1組でも多くのお客様に選択して頂けるよう・・

 

直感・なんとなくを信じて・・

 

 

 

本日は、蔦屋書店を選択・・

image1

行きたいなぁ・・

 

 

 

 

 

 

 

 

2015.10.10 UPDATE | 住宅

現場日記・・・・

おはようございます。

木造住宅担当の工務の天野です。

今回は、先日上棟(棟上げ)した現場を少し紹介させて頂きます。

10月4日(日) 上棟吉日 「大安」

場所;松山市持田町

仕事開始 9;00から

DSCF6560  8;00頃の写真

DSCF6565  9;00頃の写真 (1階柱建て)

順調よく工事も進み10;00の休憩のときには、2階床材まで施工

3 10;00頃の写真 (1階梁組み)

4 12;00前頃の写真 (2階梁・桁組み)

5 午後からの写真 (母屋・小屋組み)

一日天気に恵まれ順調に工事が進んでおります。

6 15;00頃の写真 (屋根垂木組み)

7  16;00頃の写真 (屋根野地板打ち)

8  レッカー作業終了です。(お疲れ様です)

お施主様・各協力業者様・一日お疲れ様でした。

「いい家に住みたいと思うことは、

家を建てられる全てのお施主様にとっての共通の思いと考えてます。

技術・知恵・真心を結集して「おもいやりの家づくり」を目指していきます。

2015.10.10 UPDATE | その他

秋祭り

こんにちは! 岡です。

10月7日高く澄み渡った空の下、今日は秋祭りです。

朝早くからワッショイワッショイのお囃子が大音量で流れ、

嫌でも祭りモードになります。

9時から神社で宮出し、行ってきました。

太鼓に合わせて舞う子ども獅子舞は力強く、

夜遅くまで練習した成果がでていました。

拍手。

035

 

鳥居の横に建てられた立派な幟。竿の天辺の飾りは笹。

016

あれ?

散歩で目にしてる光景と重なるぞ??

 

こちらはプラスチックの竹垣の中をくぐって

青空に向かって伸びる笹。

010

困難な環境にも負けず前向きに成長する根性笹でした。

2015.10.08 UPDATE | その他

現場紹介

(仮称)露口様 マンション新築工事

東温市志津川

1K 4戸×3F 12戸

基礎工事完了

2015-10-01 08.12.35

 

(仮称)ユーミー稲垣様 新築工事

松山市北土居

2LDK 2戸×3F 6戸

基礎配筋施工中

2015-10-01 12.03.49

両物件とも来春入居開始予定です。

工務部 平松

2015.10.01 UPDATE | その他
2015年10月
« 9月   11月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031