M様邸 快晴の中 上棟を行いました^^
ご家族の方も当社で建築していただき、今回ご紹介頂きました^^
誠にありがとうございます。
息のあった経験豊富な大工の方々によって
みるみる内に形になっていきます♪
屋根まで仕上げて本日の上棟は終了となります。
M様、本日はおめでとうございます。
今後も宜しくお願いします!!
M様邸 快晴の中 上棟を行いました^^
ご家族の方も当社で建築していただき、今回ご紹介頂きました^^
誠にありがとうございます。
息のあった経験豊富な大工の方々によって
みるみる内に形になっていきます♪
屋根まで仕上げて本日の上棟は終了となります。
M様、本日はおめでとうございます。
今後も宜しくお願いします!!
総板張りのS様邸~
外観が出来上がってきました^^
三角屋根のログハウス風のお家です♪
今回はパイン材を使用しています。
柔らかな木目と材質が特徴です♪
パイン材は加工しやすい性質から建材だけではなく家具などにもよく利用されています。
完成が楽しみです^^
お客様に満足いただけるよう
スタッフ一同、気を引き締めて. 無事にお引き渡し出来るよう努めて参り ます!!
今週末は見学会も開催予定です^^
7/23(土)は19:00まで開催しておりますので、是非お気軽にお越し下さい^^
梅雨も後半になって、雨もよく降りますが、晴れ間の
暑さが応えますね。
熱中症対策は、いかがされてますか。
私は、とにかく水分補給ですね。
リフォーム部の仙波です。
私、公開してすぐの、インディペンデンスデイを
楽しんできました。
1作目のインディペンデンスデイを観られた方も多いのでは
ないかと思いますが、20年前の1作目は当時、とても話題にもなり
ローランド・エメリッヒ監督が描く特撮に驚嘆するばかりでした。
今は、描けないものはないというくらい、CGが発達して
映画好きには、目を楽しましてくれる作品も多くなってきましたが、
この2作目の、インディペンデンスデイのCG、梅雨時のおでかけに
いかがでしょうか。
四国地区で初!!
木造大スパン(7.8m)の工法を採用した
非住宅建物の構造見学会を先週末に開催しました^^
これからの木造建築物の幅が広がる工法で
低価格・工期短縮が実現できるのが魅力の新工法です!!
今後も採用していきますので
ご興味のある方は当社までお問い合わせ下さい!!
こんにちは、カワクボリフォーム店長の河窪です!!
題名でもある松山市のリフォーム補助金
『わが家のリフォーム応援事業』は先月前半に終了しました、、、
今年はわずか1か月という短い期間での予算到達!!
昨年から待たれていた方が多かったようで、
今年知った方は間に合わなかった方も多かったのではないでしょうか。
では、今回補助金を逃した方や、今リフォームを考えている方は、
『来年まで待つべきか、今やるべきか』
私もお客様からよくこんな質問を頂きますが、正直みなさんに共通した答えはありません。
来年どのような制度になるかも、そもそも補助金自体の有無も分かりません。
なので私は、お客様のリフォームに対する動機や、予算、建物の現状、工事内容などをお伺いして、
来年まで待ってみるべきか、今やるべきか、をご提案させて頂いております。
もし、リフォームをお考えの方で、このような疑問をお持ちでしたら、
ご相談だけでも大丈夫ですので、一度カワクボリフォームにお立ち寄りください♪