河窪建設株式会社 スタッフブログ

2017年7月

リバイバル

毎日、暑い日が続いていますが、皆様におかれましては、

暑さ対策は、されているでしょうか。

十分、ご自愛ください。

こんな暑さから逃れるために、休日、映画館で涼をとりました。

リバイバル上映の「アンタッチャブル」という映画です。

30年くらい前の映画で、出演している俳優陣の若かりし頃が

見れてうれしい反面、自分自身重ねた年齢に少々、びっくりもします。

悪法高い、禁酒法時代のアメリカを舞台に、ケビンコスナー演じる、

エリオット ネスと ロバート・デ・ニーロ演じる アル カポネ

の対決する映画になってます。

かなりの脚色はあっても、実話が元になってますので、

悪の温床だった、禁酒法時代の一片が見られると思います。

リバイバル上映は、終わりましたので、DVDでもいかがでしょうか。

アフター担当の仙波でした。

 

******************************************************

最後までお読みいただきありがとうございます✩

コチラから当社の施工実績をご覧いただけます^^

のぞいて見て下さい♪

施工実績はコチラ^^♪

↑クリックして下さい☆

 

 

河窪建設 株式会社

松山市北吉田町1038番地

TEL089-971-2400(代)

******************************

2017.07.29 UPDATE | その他

7月29日(土)・7月30日(日) カーサヴィヴァーチェ完成見学会 開催!!

7月29日(土)・7月30日(日)の2日間!!

南吉田町で愛媛県内 初!!

カーサヴィヴァーチェ完成見学会を開催いたします^^♪

こちらのお家は本日!

7月29日(土) AM10:50~放送予定

TV愛媛 まっすんの陽あたり良好 にて紹介されます!

お時間ある方は是非ごらんください^^

 

見学会場では、AM10:00~PM5:00までスタッフが常駐しておりますので

お家造りの参考に、お気軽にご来場ください^^

皆様のお越しをスタッフ一同、お待ちしております^^

 

 

現場では、昨日はY様邸・F様邸

また本日は東温市でT様邸の上棟と、

上棟日和が続いております!

現場の天野さんからはT様邸の写真が届きました♪

順調に棟上が進んでいるようです^^

現場の皆様は暑い日が続きますが、

熱中症には気を付けください!!

 

また上棟の様子は後日、ご紹介させていただきます^^

 

******************************************************

最後までお読みいただきありがとうございます✩

コチラから当社の施工実績をご覧いただけます^^

のぞいて見て下さい♪

施工実績はコチラ^^♪

↑クリックして下さい☆

 

 

河窪建設 株式会社

松山市北吉田町1038番地

TEL089-971-2400(代)

******************************

 

2017.07.29 UPDATE | 住宅, 現場日記

繁忙期に向けて・・・小休止。

こんにちは!賃貸管理部の冨田です。

暑さも本格的になり、子供さんたちも夏休みとなりましたね。

 

転勤や異動の少ないこの時期、賃貸部はオフシーズンです。

これを機に、物件や仕事の総まとめや現地確認など繁忙期にはできないことに

コツコツ取り組んでいます。

このような仕事の積み重ねで、次の繁忙期を乗り越えられる・・・はず(。-`ω-)

 

さて、今回は先日行きました『妙見山古墳』の画像をどうぞ。

国指定史跡『妙見山古墳』は今治市大西町の藤山健康文化公園内にあります。

上の画像のように美しく整備された遊歩道を通り、階段を上った先に―――

どーんと昔学校で習った前方後円墳が!

こちらの1号墳は全長55.3m。実際に見ると結構な大きさです。

綺麗に復元・整備していて階段も敷かれているので、上まで行くことができます。

大西平野が見渡せる絶景でした♪

時間が合えば内部の竪穴式石槨も見学できるようです。

 

公園の反対側には公園もあり、遊具なども充実していました。

夏休み中の子供さんの遊び場にもオススメです☆

 

******************************************************

最後までお読みいただきありがとうございます✩

コチラから当社の施工実績をご覧いただけます^^

のぞいて見て下さい♪

施工実績はコチラ^^♪

↑クリックして下さい☆

 

 

河窪建設 株式会社

松山市北吉田町1038番地

TEL089-971-2400(代)

******************************

2017.07.22 UPDATE | その他

2週連続!! 完成見学会を開催します^^

 

今週土日の2日間 限定開催!!

第1週目の今回は、南江戸1丁目で完成見学会を開催します^^

 

こちらのお家は完全独立の3世帯住宅です。

なかなか見れない実例をこの機会に是非ご確認ください^^

詳しい内容はイベントページにて確認していただけます。

2日間はスタッフが常駐しております♪

お気軽にご来場ください^^

 

また当社分譲地も西石井・北久米・伊予市にて販売を開始しております♪

当社のご契約いただくお客様は半数以上土地からのご提案です。

不動産情報に詳しいスタッフが、その他の土地からもご提案しておりますので

お気軽にご相談ください♪

 

 

2017.07.21 UPDATE | 住宅

I様邸 祝 上棟しました^^

I様邸~

縁起のいい~七夕の日に上棟でした^^

熟練の大工さん達によって、

手際よく組み上がっていく様子はいつ見ても圧倒されます!

お昼からは天気もすこしずつ回復して

いよいよお家の形が見えてきます。

最後は雨養生して、掃除まできっちりとして終了となります。

新人のM君も頑張ってくれました!

 

お天気も最後は晴れて、天の川も~見れたんじゃないかと思います^^

 

 

休憩中には、I様のお子様も

なかなか見れないレッカーに乗って喜んでもらえました♪

 

I様 上棟おめでとうございます^^

これから安全第一に工事を進めてまいります♪

納得!満足していただけるよう、スタッフ一同努めてまいりますので

これからもよろしくお願いいたします^^

 

******************************************************

最後までお読みいただきありがとうございます✩

コチラから当社の施工実績をご覧いただけます^^

のぞいて見て下さい♪

施工実績はコチラ^^♪

↑クリックして下さい☆

 

 

河窪建設 株式会社

松山市北吉田町1038番地

TEL089-971-2400(代)

******************************

 

 

 

 

2017.07.12 UPDATE | 住宅, 現場日記

新築マンション

正円寺の新築ユーミーマンションの工事も順調に進んでいます。

現地モデルルームは8月上旬にできますので、お楽しみに!!

 

 

 

 

 

 

 

今日、退去立ち合いがありました。

急な転勤で岡山に引っ越しされたのですが、ユーミーマンションを気に入ってくださり、

転勤先でもご紹介したユーミーマンションに住まわれるそうです。

退去は残念ですが、ありがたいことです。

 

******************************************************

最後までお読みいただきありがとうございます✩

コチラから当社の施工実績をご覧いただけます^^

のぞいて見て下さい♪

施工実績はコチラ^^♪

↑クリックして下さい☆

 

 

河窪建設 株式会社

松山市北吉田町1038番地

TEL089-971-2400(代)

******************************

2017.07.10 UPDATE | 土地活用, 賃貸

N様邸・Y様邸 祝 地鎮祭★

N様邸 地鎮祭~

 

お母様のお家を気に入っていただきまして

息子様ご家族のお家も建築していただくことになりました^^

ご縁が繫がっていくことがとても嬉しく

これまで以上に身が引き締まる思いです!!

安全第一で工事を進めてまいります!!

これからもよろしくお願い致します。

 

Y様 地鎮祭~

 

業者様よりご紹介いただきまして

この度建築させていただくことになりました。

デザインにこだわりのあるお家で

また建築状況もご紹介させていください^^

お施主様に納得して満足してお引渡しできるよう

安全第一で工事を進めてまいります!!

これからもよろしくお願い致します。

 

******************************************************

最後までお読みいただきありがとうございます✩

コチラから当社の施工実績をご覧いただけます^^

のぞいて見て下さい♪

施工実績はコチラ^^♪

↑クリックして下さい☆

 

 

河窪建設 株式会社

松山市北吉田町1038番地

TEL089-971-2400(代)

******************************

 

 

 

 

 

 

 

 

2017.07.07 UPDATE | 住宅, 現場日記
2017年7月
« 6月   8月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31