河窪建設株式会社 スタッフブログ

2023年4月

4月の上棟♪

 

こんにちは、河窪建設の中矢です!

 

世間はGWですね!

皆様、お出かけの予定はお決まりでしょうか?
私はこのGW家の片付けや衣替えをしようと思います♪
心地いい季節になったので、お出かけ日和ですね~!
お出かけをされる方はお気をつけていってらっしゃい♪

 

さて、4月の上棟です♪

お施主様、この度はおめでとうございます!

かわいく駄菓子屋さんみたいな差し入れもありがとうございます!!

いっぱい撮影させていただきました♪

 

こちらのお家は予定日が雨になってしまったため、一本上棟を行いました♪

 

1日お疲れさまでした!

当日はありがとうございました!

 

工事も順調に進んでおりますので、これからもよろしくお願いいたします!

 

 

本日もブログをご覧いただき、ありがとうございました。

 

ーーーーー

 

\通常毎月見学会を開催しています!/
▶ 河窪建設|イベント情報!

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

愛媛県の松山市、伊予市、松前町、東温市、砥部町で注文住宅や定額制住宅は河窪建設。
自由設計で高性能な家づくりをご提案します。お気軽にご相談ください。
スリースマイルホーム/CASACIELO/CASAVIVACE/四角の家
2023.04.30 UPDATE | 住宅

6月見学会のお家!

 

こんにちは、河窪建設の上岡です!

 

本日の現場レポートは、6月に見学会を行うお家🏠

3月頭の上棟ぶりに伺うことができました・・!

 

上棟日のお家の様子。

 

約1か月半後の今!

LDK。大工さんはキッチンの飾り棚を設置中・・

 

左側はLDKに、右側は洗面脱衣室に繋がります。
奥でキッチンと洗面脱衣室がつながっていて、行き止まりのない回遊できる間取り!

普段の生活でもそうですが、家事の時は特に回遊動線があると便利ですよね♪

 

2階洋室の収納扉はナシ!最近増えております(^^)

通気性がよく、小さなお子様も手を挟む心配がなく安心です!

 

なんといっても、扉を開閉するスペースがいらないので家具が自由に配置できます♪

私は実家にいるとき「模様替えがしたい!」と結構な頻度で思っていました。
子ども部屋は思ったより狭く、なかなかレイアウトのバリエーションがないんですよね・・

オープンになっているので、片付ける癖もつけられそうです!

 

ーーーーー

 

このお家は6月に完成見学会を行います!!o(^^)

またイベントページにて随時情報を更新しますので詳細をお待ちください♪

 

\通常毎月見学会を開催しています!/
▶ 河窪建設|イベント情報!

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

愛媛県の松山市、伊予市、松前町、東温市、砥部町で注文住宅や定額制住宅は河窪建設。
自由設計で高性能な家づくりをご提案します。お気軽にご相談ください。
スリースマイルホーム/CASACIELO/CASAVIVACE/四角の家
2023.04.27 UPDATE | 住宅

イベントページの写真を更新しました!【モデルハウス見学会】

 

こんにちは、河窪建設の上岡です!

 

5/8(月) – 14(日) GRAND OPEN のモデルハウス🏠

イベントページに内観写真を追加しました!!

 

 ↓ このお家の見どころポイントも要チェック!

モデルハウス【ご見学予約受付中】

ーーーーーーーーーーー

ブログではイベントページと少し違う角度からの写真をお届けします!

【左】
大きなリビングに、洋室が隣接!さらに広々とした空間になりました。
Instagramのハイライトにて使い方の一例をご紹介♪
こちらから見れます!

【右】
廊下を部屋の一部に!
お施主様希望のリビング階段を叶えると同時に、限られた大きさの中で広くする工夫も。

寝室の一角にはワークスペースを設けました。
壁に囲まれていると余計なものが視界に入りにくく仕事や作業が捗りそうです!

トイレは落ち着いたグレーコーディネートでホテルライクに♪
石目調の六角形タイル柄クッションフロアとキューブ型のペンダントライトがアクセントにo(^^)

 

先日社内検査をしてきました!

もうすぐみなさまにも見ていただけます。お楽しみに♪

 

▼ GW期間も見学できます!詳細はこちらから

モデルハウス【ご見学予約受付中】

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

愛媛県の松山市、伊予市、松前町、東温市、砥部町で注文住宅や定額制住宅は河窪建設。
自由設計で高性能な家づくりをご提案します。お気軽にご相談ください。
スリースマイルホーム/CASACIELO/CASAVIVACE/四角の家
2023.04.25 UPDATE | 住宅

前回からどのくらい進んだでしょうか?モデルハウス建築中レポート

 

こんにちは、河窪建設の上岡です!

 

私事ですが!

4/18坊っちゃんスタジアムにて行われた
【東京ヤクルトスワローズ VS 中日ドラゴンズ】の試合を見に行きました~!⚾

 

オールスターぶりの野球観戦でした!私は野球初心者なのですが、すごく楽しめましたo(^^)o

 

今まで野球にはあまり関心がなかったのですが・・
近年、東京オリンピックやWBCで世間がより一層盛り上がっていたので個人的に見る機会が増えました。
今は、世間の皆様と一緒に楽しめるものが増えて嬉しい気持ちです笑

 

もっと楽しめるように、これから勉強したいと思います!!
最後に記念写真をおすそ分けします笑

 

 

ーーーーーー

 

さて本題です!

7月にGRAND OPENするモデルハウスの建築中レポート🏠
前回からどのくらい進んだでしょうか?

 

天井の石膏ボードを貼り終えて大工さんは階段施工に。

天井が少し下がっているところはキッチンになります!

キッチン→勝手口のあるパントリー→玄関と続く動線!
家事の時間を短縮した効率のいい動線です♪

ウォークスルータイプのパントリーだと、買い物から帰宅したときに重い荷物をキッチンまで運ぶ必要がありません。

扉があるので、玄関ホールからパントリーやキッチンの生活感があるところが見える心配はありません。
また、それぞれのスペースから発生するにおいも気にせずに済みます!

これから壁のボードが入ると部屋が仕切られ空間を把握しやすくなります(^^)

 

このお家は期間限定のモデルハウスとして公開されます!

家づくりを始めたばかりの人も、お考え中の方も。
間取りやお施主様のこだわりはもちろん、家具を置いたリアルなサイズなども参考にしていただけます✨

 

河窪建設では通常毎月見学会を開催しているので、
家づくり何から始めたらいいのかわからない方も最初の一歩になればと思っております!

ぜひ一度お越しくださいo(^^)♪

 

建築中の写真は Instagram のストーリーズでも更新しています(^^)
ハイライトにまとめているので是非ご覧ください!

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

愛媛県の松山市、伊予市、松前町、東温市、砥部町で注文住宅や定額制住宅は河窪建設。
自由設計で高性能な家づくりをご提案します。お気軽にご相談ください。
スリースマイルホーム/CASACIELO/CASAVIVACE/四角の家
2023.04.23 UPDATE | 住宅

ランドリールームのこと!

 

こんにちは、河窪建設の中矢です!

最近のお休みは雨だったり、黄砂だったりで、、

洗濯物を外に干すタイミングを逃しています。(朝はできません。(笑))

冬は夜でも室内で暖房をつけれたのですが、

暖房がいらないこの時期は少し厳しいところがあります。。

除湿器を買おうと検討しつつある今日この頃です。

 

最近は室内に干せるようにランドリールームを作ることも多いですね!

黄砂や花粉、さらに共働き、などと

最初から外に干さない!といった方も多い印象です。

 

バルコニーのないお家が増えているのも、そういった理由の一つです♪

 

こちらのお家は作業台も一緒に造作することで、洗濯作業効率も上がります!

こちらのお家も普段家の中で干すことが多いので2か所に設置しています!

 

そのほか、ベランダ横や寝室なの、ライフスタイルに合わせて室内に物干しを設置しています!

見学会にご来場の際には実際の生活をイメージしながらご覧いただけると、

間取り作成の際にも悩む要素が少し減るかなと思います♪

 

寝室やその他の場所の物干しについてはまた後日アップします!

 

本日もブログをご覧いただき、ありがとうございました!

 

GWのご予定はお決まりですか?

河窪建設は松山市居相にて、モデルハウスをオープンします!

期間限定のため、ぜひご来場ください♪

モデルハウス【ご見学予約受付中】

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

愛媛県の松山市、伊予市、松前町、東温市、砥部町で注文住宅や定額制住宅は河窪建設。
自由設計で高性能な家づくりをご提案します。お気軽にご相談ください。
スリースマイルホーム/CASACIELO/CASAVIVACE/四角の家
2023.04.18 UPDATE | 住宅

【ご予約開始!】スリースマイルホームのモデルハウス|松山市居相

 

こんにちは、河窪建設の上岡です!

 

【 お知らせ!! 】

5/8(月)-14(日)  松山市居相にて スリースマイルホーム のモデルハウスがGRAND OPEN!!

先日よりご予約開始しました0(^^)0

 

イベントページではお施主様のこだわりやお家の見どころをご紹介。
後日、内観写真なども更新します♪(またお知らせします!)

 

▼ ご予約もイベントページから受付中です!

モデルハウス【ご見学予約受付中】

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

さて、OPENまで残すところ1ヶ月を切りました!

モデルハウスは美装前でした。美装工事で、床や窓・鏡などの養生を外して清掃を行っていきます。

 

リビングに隣接する多目的な洋室。

天井にはホスクリーンを設置で雨の日でも、黄砂がひどい日でも洗濯物を干せます。

 

木目調がかわいいキッチン。

背面収納は上にも!
キッチン用品や食材は何かと多いので沢山入れられる収納がいいですよね(^^)

奥の棚は可動棚で動かせるようになっています。
置きたいものによって位置を変えられるので便利です♪

 

玄関には土間続きのシューズクローク!

階段下のスペースを余すことなく利用。
ハンガーパイプがあるので、雨で濡れたカッパも外で着たアウターも家の中に持ち込まず収納できますo(^^)o

私は外から帰ったらすぐに服を着替えたいのでとても羨ましいです・・!

 

みなさま、GWの予定はお決まりですか?

GRAND OPENは5/8(月)-14(日)ですが、事前予約でGW期間も見学できます。
まだお決まりでない方はこの機会にモデルハウス見学してみませんか?♪

 

家づくりを始めてまだ見学会などに参加したことのない方や、
人気な間取りやポイントが気になる方などもお待ちしております0(^^)

▼ 詳細は下のイベントページをご覧ください!

モデルハウス【ご見学予約受付中】

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

愛媛県の松山市、伊予市、松前町、東温市、砥部町で注文住宅や定額制住宅は河窪建設。
自由設計で高性能な家づくりをご提案します。お気軽にご相談ください。
スリースマイルホーム/CASACIELO/CASAVIVACE/四角の家
2023.04.17 UPDATE | 住宅

建築レポート!7月にOPENするモデルハウスになるお家。

 

こんにちは、河窪建設の上岡です!

 

本日は雨でしたが、7月にOPENするモデルハウスになるお家にお邪魔してきました!

旗もたくさん掲げていただいてました♪

外では外壁工事を行っていました。

メイン外壁の色はネロ。調べてみたらネロはイタリア語で「黒」の意味でした。おしゃれですね・・
裏側の外壁はグレーになっています。足場が外れて見れるのが楽しみですね♪

深めの凹凸になっているので光の当たり方で見え方が変わりそうです!

 

2階天井の石膏ボードを貼り終えて、1階の天井に石膏ボード(ピンク色の!)を貼っていました。

 

玄関→勝手口&パントリー→キッチンに繋がる間取り!

まだ柱しかなく分かりにくかったので土間の写真です・・
(奥の扉が玄関で、左手に勝手口があり、キッチン側から撮影しています。)

 

家事に便利な間取りでした!
また壁にも石膏ボードが入ったら詳しくレポートします!!笑

 

建築中の写真は Instagram のストーリーズでも更新しています(^^)
ハイライトにまとめているので是非ご覧ください!

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

愛媛県の松山市、伊予市、松前町、東温市、砥部町で注文住宅や定額制住宅は河窪建設。
自由設計で高性能な家づくりをご提案します。お気軽にご相談ください。
スリースマイルホーム/CASACIELO/CASAVIVACE/四角の家
2023.04.14 UPDATE | 住宅

現場レポート!5月に見学会を行う予定のお家。

 

こんにちは、河窪建設の上岡です!

 

本日は、5月に見学会を行う予定のお家の現場レポート!

 

【玄関&シューズクローク】

いつの間にか靴がいっぱい散らかってしまう玄関ですが、
1帖半のシューズクロークで、靴がたっぷりしまえて片付いた玄関に!
玄関側に扉もついていて、来客時にも隠せるようになっています。

 

 

【LDK】

これってどこにしまえばいいのだろう・・という物は意外とありますよね。
ハサミ・カッターなどの文房具、爪切りや体温計などの日用品。
お子さまの学校でもらった書類、おもちゃや絵本など・・
LDKは家の中心にあるので、家族共有で使うものを入れると便利そうです♪

造作のカウンターはワークスペースに!
家族みんながいろんな用途で使えますねo(^^)

 

【寝室】

寝室のクローゼットはあらかじめ収納計画。
ハンガーパイプがなく可動棚のみなので、タンスでお洋服をしまうのでしょうか!
奥様、旦那様で分けて使うとそれぞれの服などがごっちゃにならず便利そうです。

 

先日大工さんの作業が終わりました。この後クロス工事などに移ります。

5月の見学会が楽しみですね0(^^)イベント詳細の更新をお待ちください。

 

こちらのページにて更新します!!
≫ イベント情報|河窪建設 

 

次回は5月・7月にOPENのモデルハウスになるお家をレポートします♪

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

愛媛県の松山市、伊予市、松前町、東温市、砥部町で注文住宅や定額制住宅は河窪建設。
自由設計で高性能な家づくりをご提案します。お気軽にご相談ください。
スリースマイルホーム/CASACIELO/CASAVIVACE/四角の家
2023.04.13 UPDATE | 住宅

「こんな“声”をいただいています!」中庭のある平屋 -暮らしの見学会-

 

「中庭のある平屋  暮らしの見学会」、ご好評につき期間延長します。

4月30日(日)までの限定公開 です!!

 

実際にご来場いただいたお客様の“声”をご紹介します♪

 

【🔗 詳細・ご予約はこちらから|中庭のある平屋 暮らしの見学会


▲「中庭のある平屋」 ロフトから見たLDK

 

 実際に “ここが気になって” 来場されました!

  • HPの「住んでみてよかったこと、こうしたら良かったところ・・」が気になり来場しました!
  • 平屋に住みたいと考えているので、間取りが気になりました。
  • 中庭・ロフト・無垢フロア・・いいなと思っていたので実物を見てみたかった!

 

 

 実際に来場された方の “感想” 

  • 中庭付きのロの字型の家に憧れがあって、実物が見れて良かったです!
  • ロフトのある平屋、いいなと思いました!
  • 住んでみて後悔したポイントが実際に聞けて勉強になりました。

 

などの“声”をいただいております!

 

暮らしの見学会 ならではの、

暮らしてみて分かる「これして良かった!」「こうしておけば・・」などリアルな思いを知りたい!

という方もいらっしゃれば、

平屋に興味があり、中庭のある間取りなどが気になって ご来場いただいた方もいらっしゃいました。

 

なので、平屋をお考えの方はもちろん!
家づくりを始めたばかりで何からしようか迷っている方や、まだ見学会に行ったことがない方
今から始める家づくりの参考にしたい方も!

お気軽にご予約くださいo(^^)

▼  ▼

平屋の暮らし見学会【ご予約受付中】

4月30日(日)が最後となります!平日も見学できますのでこの機会にぜひご来場ください♪

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

愛媛県の松山市、伊予市、松前町、東温市、砥部町で注文住宅や定額制住宅は河窪建設。
自由設計で高性能な家づくりをご提案します。お気軽にご相談ください。
スリースマイルホーム/CASACIELO/CASAVIVACE/四角の家
2023.04.09 UPDATE | 住宅

上棟から約1週間後の2棟は今・・

 

こんにちは、河窪建設の上岡です!

 

さて、今回の現場レポートは3月末に上棟した2棟です!

 

◆ 1棟目 ◆

【左】1階リビングからの写真!

写真では大変分かりにくいのですが・・
脚立のあるお部屋は床が少し下がっていて、畳が入るようになっています!
玄関ホールからも、リビングからもアクセスできる和室は便利そうです♪

【右】2階のバルコニー

大きなバルコニー。風もたくさん入って洗濯物がよく乾きそうです。
ベンチを置いておやつを食べたり、読書をしたり・・
ちょっとしたモノを作るDIYもバルコニーできちゃいそうです!

 

◆ 2棟目 ◆

【左】玄関ホールからLDK

上棟後ブルーシートもはがして、柱の外側に外壁の下地となるシートを施工し終えていました。
はしごがおいてあるところは階段になります。
階段設置前ははしごを上って2階に行くのですが、未だに少し怖いです笑

【右】2階の寝室からの写真

左の写真の後日・・電気のスイッチを取りつける位置にスイッチボックスが設置されました。
断熱材や石膏ボードを入れる前に、壁や天井の中に配線をするんですね!💡

 

ーーーーーーーーーーー

 

今後は中間検査で、図面通りに工事が進んでいるか金具の位置や状況 を確認し・・
無事合格したら断熱材が入ります!

お家は建て始めるとあっという間ですね。
今後も安全に工事を進めてまいります!完成が楽しみですね♪

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

愛媛県の松山市、伊予市、松前町、東温市、砥部町で注文住宅や定額制住宅は河窪建設。
自由設計で高性能な家づくりをご提案します。お気軽にご相談ください。
スリースマイルホーム/CASACIELO/CASAVIVACE/四角の家
2023.04.04 UPDATE | 住宅
2023年4月
« 3月   5月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930