河窪建設株式会社 スタッフブログ

現場日記

祝★上棟おめでとうございます♪

こんにちは!

松山市・伊予市・東温市を中心に

快適で性能のいい家を手がけている

河窪建設の大塚です!

ブログをお読み頂きありがとうございます。

 

朝晩の冷え込みが一段と厳しくなってきましたね。

今朝の気温はなんと5℃!

気温は低くてもお天気に恵まれ上棟日和の一日となりました♪

 

上棟の一日は朝早くから始まります^^

 

1F部分の柱立てが完了しました!

次に梁を慎重にクレーンを使って組み上げていきます!

大工さん達のチームワークで手際よく組みあがっていく様子は

いつ見ても圧巻です!!

かっこいい~ですね♪

屋根部分まで組み上げると、全景が見えてきました♪

 

屋根防水・雨仕舞まで仕上がると上棟完了です!

 

お施主様は県外のため

いただいたご祝儀を変わりに大工さん達にお渡ししました♪

お疲れ様でした♪

 

Y様 祝!上棟おめでとうございます♪

県外のためご参加いただけませんでしたが、

また後日写真をお送りしてご報告させていただきます♪

ご縁をいただき、河窪建設で建築して良かった!と言っていただけるよう

確実に丁寧に施工してまいります!!

今後ともよろしくお願いいたします

 

スタッフ一同

 

施工事例はコチラから

もし Instagram Facebook されていましたら

フォローも宜しくお願いします(人>ω<*)

Instagramはこちらから

■Facebookはこちらから

 

 

2019.12.25 UPDATE | 住宅, 現場日記

祝 ☆☆上棟☆☆

新元号が発表されましたね(^^)

選ばれた理由にある『明日への希望を咲かせる国でありますように』

という言葉にふさわしい時代にして行きたいですね。

 

先日、伊予市尾崎で上棟式が執り行われたので、早速ご紹介していきます( ´∀`)

 

暦の上では春なんですが…、朝はまだまだ冷え込みますね

荷解きをして作業が始まります。

1階の柱を立てていきます。

梁を組み上げたら、天井、小屋裏部分を造っていきます。

棟木、垂木を組んでいくと…屋根の形に特徴があるのが判りますね(゜゜)?

 

どうやら、広い小屋裏収納があるようですよ(*´▽`*)

屋根の下地を仕上げていきます。

遮熱シートを張ります(´∀`*)

野地板を張ります。

しっかりと雨仕舞いをして上棟が終了しました!!∩(´∀`)∩

 

F様、おめでとうございます!!

お天気にも恵まれ上棟日和の一日でした!

『明日への希望を咲かせる家』の完成が待ち遠しいですね!!

そして、たくさんの温かいお心遣いを頂きありがとうございました!!

スタッフ一同感謝しております  ゚.+:。(´∀`)゚.+:。

 

☆☆☆現場の皆様お疲れ様でした!☆☆☆

完成まで安全第一で頑張って下さい!

(*ノ´□`)ノガンバレェェェェ

******************************************************

最後までお読みいただきありがとうございます。

コチラから当社の施工実績をご覧いただけます。(^-^)

のぞいて見て下さい♪

施工実績はコチラ^^♪

↑クリックして下さい☆

 

河窪建設 株式会社

松山市北吉田町1038番地

TEL089-971-2400(代)

*******************************************************

 

 

 

 

 

2019.04.02 UPDATE | 住宅, 現場日記

祝!!上棟!!!

12月も半分が過ぎようとしていますね。

寒さも一段と増して来て、今年もあと少しで終わるんだなぁ…と、実感します。

 

そんな寒さの厳しい先日、東温市で上棟式を行いましたよ~~

彡(´∀`;●)彡 ヒューヒュー

 

数日前までは雨の日が続いていましたが

幸い当日は雨に降られること無く上棟式を行うことが出来ました。

 

空が神々しく見えます…

(人´∀`*).。:*+゜゜+*:.。.*:+☆

 

 

 

 

 

準備は万端です!

資材の荷解きをして作業が始まります!!

1階の柱立てをしていきます。

いつも通り、テキパキと

クレーンを使って、慎重に梁を組みます。

沢山の木材がパズルの様にキレイに組み上がっていきます。

見ていると気持ちがいいですね。゚+.(o´∪`o)゚+.゚

『晴天』とは言えないお天気でしたが

時々こんなキレイな青空が…

屋根の作業に取り掛かります。

今回は平屋のお家です(´∀`)ノ

天井勾配を活かした広々空間が出来る様ですね!!

サイコウヽ(o’∀`o)ノヤーン♪

遮熱シートを貼っていきます。。

しっかりと雨仕舞をして、作業が終了しました!!

ヾ(@^∇^@)ノ

上棟おめでとうございます!!

いよいよ建築スタートです、完成が待ち遠しいですね!!

また、温かいお心遣いを頂きスタッフ一同感謝しております!!ヽ(*´□`*)ッ

今後とも、引続き宜しくお願い致します。

 

そして現場の皆様お疲れ様でした!☆☆☆

寒さが厳しくなる一方ですが、くれぐれも風邪などひかれないように

体調管理理を万全に、安全第一でお仕事頑張ってください。

素敵な平屋のお家、完成を楽しみにしています!!

(*ノ´□`)ノガンバレェェェェ

******************************************************

最後までお読みいただきありがとうございます。

コチラから当社の施工実績をご覧いただけます。(^-^)

のぞいて見て下さい♪

施工実績はコチラ^^♪

↑クリックして下さい☆

 

河窪建設 株式会社

松山市北吉田町1038番地

TEL089-971-2400(代)

******************************

2018.12.15 UPDATE | 住宅, 現場日記

☆☆祝☆☆  上棟しました!!

先日、伊予市尾崎にて上棟を行いました!!

 

当日はこの冬一番の寒さを記録して、全国的にも気温の低い1日でした。。。

明け方まで降っていた雨で、早朝は身に凍みる寒さです!!

 

 

 

 

(((((((;´д`)))))))

 

 

 

 

 

今回は平屋のお家です!既に材料は現場に用意されています。

では、早速作業を見ていきましょう!!

荷解きをして、作業を始めます。

 

 

 

辺りが少し明るくなってきました

ε-(´∀`*)ホッ

 

 

 

 

 

手際よく柱が立てられていきます~~♪

さすが、手馴れたものですね!!

 

 

(・_・?)ん??

中央に大きな空間が!?

(´∀`)ワクワク

 

 

 

 

 

 

柱が立つと、クレーンを使って梁を組み上げていきます。

ここで、空中にも不思議な空間が出現(^-^)/

今回のお家は、ちょっと変わった間取りですね♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

作業は屋根へと移っていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほぼ雲に覆われていましたが、時々青空が広がることも・・・

 

垂木が取り付けられて、片流れの屋根の形が見えてきました♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

遮熱シートを貼ります。

 

 

 

屋根の中央には・・・

やっぱり大きな穴が

(゚Д゚≡゚Д゚)

 

 

 

 

桟木をつけて

野地板を貼ります

雨仕舞いをして、上棟が完了しました!!

 

 

 

 

 

(*^▽^)/★*☆オメデト♪

 

 

 

 

上棟おめでとうございます!!

本当に寒い1日でしたが、無事に上棟を終えることが出来ました。

一体どんなお家が完成するのか

今から楽しみですね!!

 

☆☆現場の皆様!お疲れ様でした!!☆☆

これから益々寒くなっていきますが

風邪など引かないように

怪我をされないように

安全第一で完成まで頑張ってください!!

******************************************************

最後までお読みいただきありがとうございます。

コチラから当社の施工実績をご覧いただけます。(^-^)

のぞいて見て下さい♪

施工実績はコチラ^^♪

↑クリックして下さい☆

 

河窪建設 株式会社

松山市北吉田町1038番地

TEL089-971-2400(代)

******************************

2018.11.26 UPDATE | 住宅, 現場日記

今治市宮下町にてユーミーマンション建設中です!!

只今、今治市宮下町にて、ユーミーマンション建設中です!!

こちらのマンションは鉄筋コンクリート造の3階建てで

1フロアー4戸 (1LDK×2戸 1K×2戸)

合計12戸です。

現在、1階躯体工事中で

スラブ配筋途中の写真です。

来春の完成予定に向かって日々頑張っていますので

工事の進行具合を時々ご報告できればいいな

と、思います。

お楽しみに(^^)

 

 

~by 現場管理部~

2018.11.06 UPDATE | 土地活用, 現場日記

祝☆上棟しました!!

11月に入り、朝晩が寒くなってきました。

日が昇るのも随分遅くなってきて、朝起きるのが辛い日々が始まりますね・・・

 

そんな中で先日、松山市内で上棟式を行いました!!

当日の朝は気持ちのいい天気で始まりました。

ブルーシートの下に準備は万端です!!

クレーン車が到着!荷解きをして作業開始です

少し曇って来ましたが、作業は進んでいきます♪

まずは1階の柱立て。

熟練の職人さん達の手によって

あっという間に組み上がっていきます

 ( ゜o゜!)エェッ

1階の梁の部分はクレーン車と職人さんの連携です。

ここも阿吽の呼吸で・・・

 w(°0°)w オォー

1階の梁が組み上がり、天井が作られていきます。

1階の天井~2階の床の下地貼りをして

2階の柱立て・梁の組み上げをします。

 (*゚▽゚*)ワクワク

クレーン車を使って、慎重に・・・

 ┣¨キ(*゚д゚*)┣¨キ

午前中のうちに2階の天井部分も組み上がりました!!

 ヽ( ´¬`)ノ ワ~イ

屋根の垂木を取り付けます

家の形が見えてきましたね!

遮熱シートを貼ります。

雨仕舞をして上棟完了です!!

一日中薄曇りの肌寒いお天気でしたが

幸い雨が降ることはなく、無事に作業が終了しました!!

 ヽ(*´∀`)ノ

☆☆K様!上棟おめでとうございます!!☆☆

早朝から参加して頂き

また、温かいお心遣いを頂き

スタッフ一同感謝しております!!ヽ(*´□`*)ッ

今回の上棟式ではK様にも柱立てを手伝って頂きました。

いつまでもK様の心に残る素敵な思い出になると嬉しいです♪

本当に完成が楽しみです!!

☆+:;;;;;:+☆ヾ(*´∀`*)ノ☆+:;;;;;:+☆

 

現場の皆様もお疲れ様でした!

これからは日に日に寒さが増していきます。

体調を万全にして、安全第一で頑張ってください!!

 

******************************************************

最後までお読みいただきありがとうございます。

コチラから当社の施工実績をご覧いただけます。(^-^)

のぞいて見て下さい♪

施工実績はコチラ^^♪

↑クリックして下さい☆

 

河窪建設 株式会社

松山市北吉田町1038番地

TEL089-971-2400(代)

******************************

 

 

2018.11.06 UPDATE | 現場日記

祝☆上棟しました!!\(^o^)/

先日、松山市内にて上棟を行いました(^^)

当日は時折雨の降るあいにくのお天気でしたが…

上棟式の日の雨は「福が降り込む」「幸せが降り込む」と言われたり

「永遠の火消し」という謂れで、火事にならないという意味があったりで

逆に縁起が良いと言われているそうですね。(^o^;)

多少の雨では中止にならないと言う事で、予定通り上棟を執り行います!!

 

現場には既にブルーシートで覆った材料が用意されています。

空が灰色で判り辛いですが、早朝です。(^-^)

ブルーシートを解いて、作業が始まります!

クレーン車も準備OK

まず、1階の柱を立てて行きます。

クレーンを使って職人さんとの連携作業で

あっという間に梁の部分まで組み上がります。(^▽ ’)♪

1階の天井部分が組まれました!

少し雨が降っていますが、作業は続行です。

断熱材を敷いて2階の床部分が貼られていきます。

床が出来ると次に2階の柱を立て、梁を組み上げます!\(^▽^)/

作業は屋根へと移っていきます。

垂木を貼ると、屋根の形がハッキリと見えてきましたね!!

 

断熱シート、野地板、防水シートを貼って

雨仕舞いをすると作業は完了です♪

今回は餅撒きもあるので

屋根の上に吹流しを揚げて、祭壇も造ります。(^-^)

お餅もお菓子も準備♪

雨の中、たくさんの人に来て頂き、餅撒きも無事に終了しました!!

上棟おめでとうございます!!

餅まきには『冨』を近隣の人と分け合う事で厄払いになると言う意味が有るそうです。

縁起が良いという雨の日の上棟にもなり、完成まで滞りなく進みそうですね。

 

そして現場の皆様お疲れ様でした!☆☆☆

酷暑かと思えば、急に肌寒くなったりで大変だと思いますが体調管理を万全に

安全第一でお仕事頑張ってください o(^∇^)o

 

******************************************************

最後までお読みいただきありがとうございます。

コチラから当社の施工実績をご覧いただけます。(^-^)

のぞいて見て下さい♪

施工実績はコチラ^^♪

↑クリックして下さい☆

 

河窪建設 株式会社

松山市北吉田町1038番地

TEL089-971-2400(代)

******************************

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2018.09.12 UPDATE | 現場日記

S様邸 祝 上棟しました!!(^▽^)♪

先日松山市内にて、S様邸の上棟を行いました!!

さっそく工事の様子を見て行きましょう(^0^)

 

早朝、まだ少しだけ涼しい時間から上棟を始めます。

ブルーシートを掛けて準備は万端です!

作業開始です(^^)

1階の柱を立てていきます

段取り良く作業が進みます♪

数時間で2階の作業へと移っていきます!!

2階の柱も立ち・・・

断熱材を入れて2階の床の下地が出来ました!!

屋根の形も見えてきました(^^)

梁もキレイに組み上がっていますネ☆

屋根部分に垂木を付けて行きます(^^)

断熱シート、野地板、防水シートを貼っていきます。

雨養生をして、上棟を終了します!!

S様、上棟おめでとうございます♪(^▽^)

完成が楽しみですね!

 

現場の皆様、お疲れ様でした!!

この日も35℃に迫る暑さの中で大変だったと思いますが

夏はこれからが本番です(;´▽`A“

水分補給を十分にして、くれぐれも体調を崩さないように

安全第一でお仕事頑張ってください!!

今後ともよろしくお願い致します(^^)♪

 

******************************************************

最後までお読みいただきありがとうございます✩

コチラから当社の施工実績をご覧いただけます^^

のぞいて見て下さい♪

施工実績はコチラ^^♪

↑クリックして下さい☆

 

 

河窪建設 株式会社

松山市北吉田町1038番地

TEL089-971-2400(代)

******************************

 

 

 

 

2018.08.04 UPDATE | 現場日記

M様邸 祝!! 上棟しました(^o^)

先週末、松山市にてM様邸の上棟を行いました!!

この日は日本全国記録的な暑さでした~~(。´-д-)

荷解きをして、猛暑の中いよいよ上棟が始まります(๑˃̵ᴗ˂̵)

1階の柱を建てていきます

クレーンを使って梁を組み上げていきます

慎重に慎重に……。(;◔ิд◔ิ) ドキドキ・・・

梁に傷を付けない様に、クレーンと人の連携作業です

屋根の形が見えてきました!!

熟練の技術と抜群のチームワークですネ(*^_^*)

続いて遮熱シートを張ます。暑さを遮断!!(^^;)

野地板を張って…

(屋根の上は暑いです…(;´Д`))

丁寧に防水シートを張っていきます

雨養生をして上棟終了です!!

M様、上棟おめでとうございます!!

温かいお心遣い本当にありがとうございました!!

熱い中、一日現場にご同行頂き頭の下がる思いです。

今後はお家の完成までスタッフ一同精一杯サポートしてまいります!!

 

M様邸は広々とした居住スペースの平屋のお家です。

シンプル&クールな外観で、完成が楽しみですね(^-^)♪

暑さはこれからが本番です

現場の皆様、この酷暑の中で大変だと思いますが

水分補給を十分にして、くれぐれも体調を崩さないように

安全第一でお仕事頑張ってください!!

今後ともよろしくお願い致します(^^)♪

 

******************************************************

最後までお読みいただきありがとうございます✩

コチラから当社の施工実績をご覧いただけます^^

のぞいて見て下さい♪

施工実績はコチラ^^♪

↑クリックして下さい☆

 

 

河窪建設 株式会社

松山市北吉田町1038番地

TEL089-971-2400(代)

******************************

2018.07.20 UPDATE | 現場日記

北久米分譲住宅 上棟しました!!

先週末、北久米分譲住宅の上棟日

お天気にも恵まれ上棟日和の一日でした♪

1Fの柱立てからはじまり

梁部分を傷つけないように慎重にクレーンを使って組み上げていきます。

1Fが組みあがると、断熱材を施工していき、その後2Fの床敷きをしていきます。

続いて2F部分の柱立てをしていきます

2Fの梁部分の組上げをしています

そして柱や梁などの構造材を金物、ボルトなどを使って固定していきます。

 

分譲住宅は屋根材にガルバリウム鋼板を施工予定なので

野地板を張ってから、防水シートと

後日断熱材を施工します

最後は雨養生と現場周辺の掃除をして上棟終了です^^

とっても綺麗な現場ですね♪

現場の皆様本日もお疲れ様でした!!

 

こちらの北久米分譲住宅!!

今週土日の2日間!!

構造見学会を開催します♪^^//

同時開催といたしまして北久米分譲住宅の商品説明会も開催予定です♪

お気軽にご来場ください^^//

 

******************************************************

最後までお読みいただきありがとうございます✩

コチラから当社の施工実績をご覧いただけます^^

のぞいて見て下さい♪

施工実績はコチラ^^♪

↑クリックして下さい☆

 

 

河窪建設 株式会社

松山市北吉田町1038番地

TEL089-971-2400(代)

******************************

 

2018.04.21 UPDATE | 住宅, 現場日記
2023年9月
« 8月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930