河窪建設株式会社 スタッフブログ

2014年4月

イベントグッズ揃いました♪

皆さん!(^^)!

東温モデル担当 白石です。

 

イベントと言えば・・・・ 紅白幕!!!

 

イベントと言えば・・・ テント!!!

 

と、言うわけで!(笑)

 

東温モデルに、私、念願の(^_^;)

 

ジャジャジャジャッジャジャーーン♪

(ドラえもん風なメロディーでお願いします<m(__)m>)

 

紅白幕 & テントーーー♪

 

P4250001 OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

これで、近所の人と、井戸端会議できるね♪

うん、早速、今日も井戸端・・・してたよ♪

 

と言うわけで!!!

 

私、白石が、こちらで、皆様のご来場を!!

お待ちしております<m(__)m>

ぜひ、井戸端しに来てくださいませ♪

 

2014.04.26 UPDATE | とーおん日記♪, 住宅

★一押し物件★

気が付けば!もう4月の後半なんですね(^_^;)

賃貸部も繁忙期が過ぎ、だいぶ落ち着いてきたように思います★

新築2物件もありがたいことに満室!!!となりました(*^_^*)

新築物件の他にも一押し物件がございますので、紹介させていただきます!!

 

そ・れ・は・・・☆ ☆ ☆

ユーミーアルシオンという物件です(^^)

72.YMアルシオン

場所は、南久米にございます☆

物件近辺には、久米駅(徒歩8分)やフジ(スーパー)などがございますので、生活環境は整っているのではないかと思います(*^_^*)

 

次に、間取や内観を一気に載せますね♪

間取は、2LDK(63.17㎡)です。

72.YMアルシオン

☆カウンターキッチン☆

DSCF2867

収納もたくさんありますよ(^^)

DSCF2872

バルコニーが広いので、洗濯物も干し放題☆

DSCF2866

この物件はセキュリティーが完備されており、ALSOKホームセキュリティーがご入居者様を守ってくれます☆

DSCF2857

建具の色も落ち着いた色となっております♪

 

気になる家賃ですが。。。

今現在、201号と301号が空室となっており、

201号の家賃は61,000円 共益費5,000円 駐車料5,000円

301号の家賃は62,000円 共益費5,000円 駐車料5,000円となっております☆

このブログでは、お伝えしきれないくらい良い物件ですので(^^)

少しでも気になられた方がいらっしゃいましたら!!!ぜひ賃貸部までご連絡をお願い致します(*^_^*)

些細なことでも構いません!!!ご連絡をおまちしております!!!

 

賃貸部 篠原でした☆

 

 

 

 

 

 

2014.04.22 UPDATE | 賃貸

福の神 ♪

皆さん♪

毎日、毎日、ブログのねたを探して、東温市内をさまよい歩いている・・・

白石に・・・・・!!

神が !!

 

な、なんと!!

 

モデル住宅に、かわいい燕さまが!

 

ご来場!!

 

すみません。 アンケートご記入お願いできますか?

お土地の方とかは、お探しでしょうか?

・・・ しーん ・・・ ム ・・・ 無視 ・・・ !!??

 

・・・ ああ・・・ それどころでは・・・ 無い・・・みたいね♪

KIMG0042

 

は ・ や ・ く ! 帰らせろ !!

KIMG0043

 

分かりました! 分かりました !(^^)!

また、GW期間中。 イベントしてますからねーーー♪

お待ちしておりまーーす♪

 

というわけで、お客様を優しく両手で包み込み・・大空へ(^^)/~~~

いやーーー 燕さまが、ご来場頂けるなんて、こりゃあ、

春から、縁起が良いなあ♪

ブログで、報告しなくちゃ(^^)    って !?

ん・・・  何やら 2階で、 ぴーぴーぴー ・・・

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

おっと !

 

いつの間に !?

・・・ ありがとうございます<m(__)m>

燕さまに選んでいただいたお家ですので、

住み心地良いのは、間違いなし(笑)

あなた様の 下 のお世話は、わたくしめが、きちんと

させていただきますので、どうぞ。

このまま、末永く、よろしくお願いいたします<m(__)m>

というわけで、東温 つばめ日記♪ スタートします!

第2回をお楽しみに♪

 

2014.04.20 UPDATE | とーおん日記♪, 住宅

東温市役所の近く!

週末になると、雨が・・・

 

なんか、春って感じがあまりしないまま、GWに突入しそうですね(^_^;)

 

GW(ゴールデンウィーーク!)

 

もう、来週からスタートの方も、いらっしゃるのでは無いでしょうか?

 

私たち、住宅部では、GW期間中、2会場でイベント行います!!

 

① 松山市 南吉田町  『お客様のお家 完成内覧会』

5月3日(土)・4日(日)の2日間予定

② 東温市 志津川 『女性建築士が設計したモデル住宅』完成内覧会

4月26日(土) 〜〜〜 5月6日(火)まで!!ロングラン!

詳細につきましては、またイベント情報にアップさせて頂きますので、

もう少し、お待ちくださいませ<m(__)m>

 

ところで、私(白石)が住んでいる、東温市(^^)/~~~

その、東温市役所近くに、当社の看板が!!

目立ちますねえ♪

皆さんも、GW期間中、河窪看板! 探してみてください!(笑)

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA 看板2看板

 

2014.04.20 UPDATE | とーおん日記♪, 住宅

おひなさま

現在、大学4年生の娘と私の「おひなさま」です。

おひなさま__

ここ松山では、4月が桃の節句ということで、東京よりひと月遅れの 「ひなまつり」になります。

「おひなさま」は、「毎年飾らないと体調が悪くなる」とか

「早く飾らないと早くお嫁にいけない。」とか

「早く片付けなければ、お嫁にいきそびれる。」など

今年は、やっと飾ったばかり。

まだ片付けるのがもったいないかな?

でも、息子の「五月人形」も出さないといけない時季ですし・・・。

 

娘の「おひなさま」は、当時奮発して買ったものです。

娘には、「このおひなさまを飾ってくれる人と結婚してね~。」 と物心をついた頃から言い続けています。

「結婚と同時に河窪建設でおひなさまの飾れるおうちを 建ててくれる人がいいなぁ~。」とひそかに思っている今日この頃。

その娘が「早く片付けて~。」といいます。

どうもお嫁にいきたくなったようです。

まだまだ、急がなくてもいいような気がしますが・・・。

月日が過ぎるのは、早いですね~。

設計積算の小西でした。

2014.04.18 UPDATE | その他

増税後の住宅市場

こんばんわ♪

住宅部 白石です。

2回目のブログ投稿です(^^)/~~~

 

さて、今日は、消費増税に負けるな!

~ 今後の住宅市場の方向性について ~ というセミナーに参加させていただきました!(^^)!

 

会場は、コミセンです。

P4150033 P4150031 P4150032

 

久しぶりに、コミセン行きました!(^^)!

やっぱり、住宅マンとしてこういう建物を見ると、光の取り入れ方とか・・・

見ちゃいますね・・・職業病(笑)

 

さて、セミナー。良かったですよ(^^)

P4150030

P4150029

 

年収500万円の方だと、増税後でも、住宅ローン減税の増額分や、給付金で増税前と比べて

消費税は3%増えますが、実質負担はほぼ変わらない!という資料や、

年収700万円の方なら、負担が増えるどころか、約60万円も負担減!になるという説明!

ある程度、理解しておりましたが、わかりやすい資料と説明で参考になりました(^^)

これで、今日から私もローンアドバイザーとして、より分かりやすくお客様に説明できると

改めて、自信を持ちました!(^^)!

 

他にも、住宅の省エネ基準についても、改めて勉強できましたし、中古住宅への取り組み方も

参考になる話が聞けて、大変勉強になりました。

 

当社でも、リフォーム提案として、お客様が検討しやすいリフォームパックを、

・ 省エネ

・ 耐震

・ バリアフリー

・ 水廻り設備 等にわかりやすくまとめた企画提案を考えてみようと思います!

 

住宅のローン減税や、省エネ、リフォームのこと。

何でも相談できる、モデル住宅! 内覧会は毎日♪ やってます(^^)/~~~

ぜひ、お気軽にお越しくださいませ♪

東温モデル担当 白石でしたーーー!(^^)!

2014.04.15 UPDATE | とーおん日記♪, 住宅

お花見♪

河窪建設 大塚です(*^^*)

 

先日、道後公園にて会社のみんなでお花見をしました♪♪♪

予想通り葉桜でしたが。。。公園内たくさんの人で賑わっていました♪

やっぱり~花より団子ですよね(///V///)

__

お花見の写真だけでは全く伝わらないのでいつかの桜の写真も載せてみました♪

ちなみに写真下のビールマン♪

社員の一人は来る途中すれ違ったけど全く気づかなかったらしいです(笑)

どこからビールマンに変身していたのか気になります(*^^*)

体を張ってくれたビールマンありがとうございました!!

みんなの笑顔がたくさん見れた一日でした♪

 

 

今週末も志津川展示場!北吉田展示場はOPENしています♪

VF4A9752

 

志津川展示場では『なんでも相談会~』随時開催しています♪

一生で一度のお家造り!まずはなんでもご相談ください♪

少しでもお役にたてるように専門スタッフが分かりやすくご説明します♪♪

是非お気軽にお越し下さい♪♪♪

2014.04.11 UPDATE | その他, 住宅

幸福な生活

特建設計の仙波です。

去年のクリスマスに「輝く夜」を読んでから、百田尚樹ファンになりつつある

私ですが、最近同じ著者の「幸福な生活」を読みました。

皮肉は、キツイほど笑えたりしますが、この本にいくつも書かれてある短編の文末の

一言は、人間の考えることって本当に怖いと思わせます。

長年連れ添い、子供にも恵まれもしたが、先立った奥さんからのゾッとするビデオレター

や、学生時代に笑い者にしていた、ブスな女を人を、知らずに嫁にした事実など、

ハッピーエンドが好きな私ですが、本のタイトル「幸福な生活」とは裏腹に、

とても怖い思いをしました。

お時間のある方は、この恐怖を活字にて体感されては、いかがでしょう。

2014.04.05 UPDATE | その他

桜が・・・

初めまして!(^^)!

東温モデル担当 住宅部の白石です。

 

これから、皆様に東温プチ情報を中心に話題を提供していきたいと思います!

よろしくお願いいたします<m(__)m>

 

第一回目は、桜情報を掲載しようと思ってたのに・・・

よし!今が見頃だーーーー!!!

 

と・・・掲載しようとしたら・・・

 

強風・・・雨・・・

 

散ってまうやんけーーーーー(>_<)

 

まあ、とにかく・・・東温市の桜スポット!

森の交流センターの桜をちょっと見てみましょう!

3月中旬

3月中旬がこんな感じ。

 

3月末 3月末2

先週、3月末がこんな感じ。

 

今週末が、最高に!いい感じになるはず・・・だったんですよ(^_^;)

 

まあ、今日は、あいにく雨模様ですが、明日以降は大丈夫?!な・・はず!

東温市 森の交流センターへ!

行ってみましょう!!

森の交流

 

で、

ついでに!

東温河窪モデルに遊びに来てくださーーーい!!

東温高校近くのローソンを、愛大付属病院に向かって曲がると・・・

DSC00006

(奥に見える愛大病院に向かって曲がる。)

見えてきた

見えてきました!!

河窪!

インフォメーション

道路沿いには、インフォメーションボードが。

間取りの案内もあります。

外観

駐車場

お車は、こちらに駐車してください。(基本、水曜日定休)

 

毎日、完成内覧会 開催中!!

お待ちしております(^^)/~~~

 

 

2014.04.05 UPDATE | とーおん日記♪, 住宅

今週土日の二日間限定♪お客様の家完成見学会開催♪

 

いつもブログを見ていただいてありがとうございます!!

今回は見学会のお知らせです!!

 

4月5(土)6(日)

今週土日の二日間限定♪

お施主様のご厚意により

お客様の家完成見学会 を開催いたします♪

外観

お客様ご希望のカントリースタイルのお家に仕上がりました♪

IMG_0508

白を基調とした可愛いリビングに仕上がっています♪

床材でお部屋の雰囲気もかなり変わりますね♪

当社はグループ会社に木材プレカット工場があるため

木材のカット方法から材質までこだわり

自信を持ってお客様にご提供させていただいています!!

和室

和室の最も大きな魅力は、その用途の多様さです!

最近でも1室は和室をと考えるお客様も多くいらっしゃいます♪

今回は洋風なお家との調和を考えて

収納もたっぷりの和室に仕上がりました(^^)

トイレ

お施主様に選んで頂いた2種類のブルーの壁紙がとても印象的で

落ち着いた雰囲気のトイレに仕上がっています♪

 

他にもたくさんのこだわりのたくさんつまった

こちらのお家が見学できるのは

今週土日の二日間だけです!!

 

北吉田展示場・東温市志津川展示場もOPENしております♪

詳しいイベント情報は下記URLよりご覧下さい↓↓

http://www.kawakubo-k.com/contents/kaw-info/event/322.html

 

一生に一度の大切なお家造りです!!

当社はお客様とことん向き合い何十年先にも快適に住める住まいを

ご提供するため、創業47年のノウハウの生かして見えない部分にもこだわり

お客様の満足と感動を得られる家作りにこだわっています!

 

プラン・お見積もりは無料で行っておりますので

まずはスタッフになんでもご相談ください♪♪

皆様のご来場をお待ちしております♪

 

2014.04.03 UPDATE | 住宅
2014年4月
« 3月   5月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930